ふきそくじば(音楽活動)– category –
-
メインのギター
僕が生きてる中で1番弾いてるのがこの子。 Fender American vintage 52 Telecaster バタースコッチ(通称:コッチ) 1997年製。4歳年上。 大学1年生の時に池袋で出会った。 フロントのPUだけ Duncanのハムに換えてある。 スイッチの配線もセンターポジション... -
今のメインアンプ
最近の割と大きい買い物がこいつ。 FenderのHot RodシリーズのDELUXE。 真空管アンプというものを使ってみたかった。 それだけ。 管理やら扱い方やら勉強しないと。 重い。とにかく重い。 -
コンデンサーマイク導入!
コンデンサーマイクを導入した。 BEHRINGER の C-3。 なかなかの多機能。 集音範囲を選べて、凄くいい。 徐々に機材が揃っていく。 -
「ふきそくじば」のロゴ作った。
「ふきそくじば」のロゴつくってみた。 ずばりこれである。 製作時間:1分くらい このゆるさでいこう -
Zoom H1 XLR導入!
バンディレコーダーなるものを導入してみた! 主に、曲の製作とライブの録音に使っていきたい あと動画か〜 高音質な動画目指したいね〜 -
河原でセッション
https://youtu.be/e8KnESkNUyQ 利根川沿いの河原にて 近くにラジコン飛行場があったみたい エンジンの音もいいね -
キロ(古民家セッション)
https://youtu.be/gM0fV2Atbr4 -
ペーパードリップ(古民家セッション)
https://youtu.be/o7q8i_DGGlM -
ハイウェイドッグは今日も走る
https://youtu.be/HCegyOKxco4 -
ぐりーんらばー(古民家セッション)
https://youtu.be/78CbSPoJZMs
12